11/20(木曜日)

時間内容
12:00-12:45 受付
12:45-13:00 オープニング
13:00-14:40 Session 1 / データセンターの高度化
  • データセンターの高度化に向けた構想と研究開発
    宇夫陽次朗 (IIJ技術研究所)
  • 次世代StarBEDを想定した大規模実験環境高度化に必要な機能要件について
    宮地利幸 (情報通信研究機構)
  • SDDCファシリティ記述向けDSLの設計について
    井澤 志充 (株式会社クルウィット)
    [スライド]
  • SpringOSの設計理念
    知念 賢一 (北陸先端科学技術大学院大学)
    [スライド]
  • 議論 (20分)
14:40-14:55 休憩
14:55-16:15 Session 2 / データセンターのデータ処理技術
  • スケーラブルなデータセンター情報処理アーキテクチャ
    阿部 博 (IIJ技術研究所)
    [スライド]
  • データセンターの効率的な資源活用のためのデータ収集・照会システムの設計
    前田 修吾 ((株)ネットワーク応用通信研究所)
    [スライド]
  • 複数のデータストアを統一的に扱うAPIシステムの設計と実装
    原 悠 ((株)ネットワーク応用通信研究所)
    [スライド]
  • 議論 (20分)
16:30-17:45 Session 3 /データセンターとアプリケーション
  • クラウド基盤上の仮想リソース管理手法
    齊藤 秀喜 (株式会社インターネットイニシアティブ)
    [スライド]
  • Location aware distributed virtual disk storage for OpenStack
    島 慶一 (IIJ技術研究所)
    [スライド]
  • コンテナ型データセンター省力化のためのデザイン
    新居 英明 (IIJ技術研究所)
    [スライド]
  • 議論(20分)
17:45-18:00 休憩
18:00-18:50 short panel / 多くの計算機を扱うために必要な研究とは
  • panelist
    • 宮地 利幸 (情報通信研究機構)
    • 長 健二朗 (IIJ技術研究所)
    • 知念 賢一 (北陸先端科学技術大学院大学) [スライド]
    • 阿部 博 (IIJ技術研究所) [スライド]
  • 司会
    • 宇夫 陽次朗 (IIJ技術研究所)

11/21(金曜日)

時間内容
9:15-10:45 Session 4 /データセンターのデータ収集技術
  • データセンター事業におけるコスト情報の収集とその処理基盤について
    須藤 武文 (さくらインターネット株式会社)
  • データセンター情報収集システムのポイント
    清原智和 (株式会社クルウィット)
    [スライド]
  • プライベート Docker コンテナの運用について
    加藤 真透 (ファランクスウェア)
    [スライド]
  • 議論 (20分)
10:45-11:00 休憩
11:00-12:30 Session 5 /データ処理技術
  • 大規模コンテンツ保存における重複排除機構の提案とそのネットワーク特性
    小西一暢 (株式会社パナソニック)
    [スライド]
  • L7レベルトラフィック解析プラットフォームの開発
    高野 祐輝 (情報通信研究機構 サイバー攻撃対策総合研究センター サイバー攻撃検証研究室)
    [スライド]
12:30-13:30 ランチ
13:30-15:00 Session 6 / 議論:クラウドデータセンターにまつわる幅広い議論
15:00-15:15 休憩
15:15-15:30 wrap up - closing
16:00 room close